17歳沖縄ぐるりと一周チャリ旅編【26】

 女子生徒が質問しました。
「本土の女子生徒は沖縄の状況を理解していますか?」
とっさにわたしは
「いえ!知らないと思います」と言ってしまい、少し後悔しました。

正直、地方の高校生たちは沖縄のことは何も知らなかったのです。
時々テレビでベトナム戦争のことを見るくらいだったのです。
沖縄からベトナムに向かって軍用機が飛んでいることなど、誰も知らなかった時代でした。

実はわたしも、この沖縄にきて自転車で嘉手納基地を通ったとき、
金網越しに写真を撮ろうと停止したら、米兵から大きな声で
「止まるな!早く行け!!」と怒鳴られたことがありました。

それくらい緊迫した状況だったのです。
生まれてはじめて英語で怒鳴られ、
大きな黒い軍用機B29がものすごい音で飛び立つのを見て、
なにか異様な雰囲気を、戦争というものを身近に感じていました。

タイトルとURLをコピーしました