長年やってた豆腐屋が倒産して父は・・・変わり果てました。
中学へ入学する4月から次の年の4月まで六回引越ししたんですよ(笑)
1年で六回!お分かりでしょか?そうです!家賃が二ヶ月貯まると
追い出されるんです(笑)ははは今思うに、最後の引越しなんて、もう!
身軽で家族全員バッグ一つなんですよ(笑)
そんなこんなで・・・中学へ進む訳なんですが、その中学というのが
小学校を3校分の6年生を受け入れ出来るマンモス中学校でした。
たしか入学して、まだ間もない頃だったんですが、友達もでき、みんなで
鉄棒なんかして遊んでたら、1学年の番長だったそうですが急に私の側に
来て「おまえ空手やってるらしいな!」・・・はあ~?
2回目の引越しした場所が「空手道場」の近くだったせいで、兄の二人が
空手を習い初め、とうとう私も習いはじめました。
きっと番長にしては私が「空手」をしてる事が生意気だったんでしょうね、
番長の横には子分みたいなのが二人!
鉄棒でワイワイ騒いでて私に、「オイ!おまえ!」
・・・顔が鬼瓦みたいでした、いきなり私に掴みかかってきたんです!
2005年01月25日(火)に書かれた記事です